ミニチュアハウス好きも大満足!3階建てになるミニチュアハウスをとことん楽しもう!
「ラブリーバルコニー」「ミッドナイトドリーム」「パーティータイム」は、3階建てにできるミニチュアハウス。重ねることで今まで以上にアレンジできる幅が広がると、とても好評です!
商品の魅力を動画で紹介
実際の商品の雰囲気がよくわかるだけでなく、それぞれの魅力や名前の意味を解説しています!ぜひご覧ください!
3階建ても作れるミニチュアハウスの魅力
ここでは3階建ても作れるミニチュアハウスの魅力をまとめました。ミニチュアハウスのメリットや、完成後により楽しむ方法についても紹介するので、購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
重ねる順番は自由に決めてOK!
順番に指定はありません!お好みで重ねる順番を変更できます。フィギュアを置く場合は、そのキャラクターなった建物にしてあげましょう!
アレンジの幅が広い
例えば、パーティータイムのお菓子をミッドナイトドリームに置いてもOK!寝室なのであまり、お菓子はおすすめしませんが、自由に設置して大丈夫です!
4階建や5階立ても出来ちゃいます
重ねる順番だけでなく、重ねる数も自由です。何階建てでも出来ちゃいます。けれども、重ね過ぎの転倒にはご注意ください!また、縦だけでなく、横に配置してマンションのような建物を作ることもできちゃいます。
3階建にできるミニチュアハウスの詳細
ここからはそれぞれの商品の紹介です。どれもとってもかわいいミニチュアハウスですので、ぜひチェックしてください!
ラブリーバルコニー
ラブリーバルコニーは、庭園がモチーフになっています。窓が3つあるので、フレッシュな気分にさせてくれるデザインが魅力的。壁に張ってある絵は、自分好みのイラストをプリントして張り替えれば、オリジナリティ溢れるスペースになります。お花を飾る場所によってもイメージが変わるので、自由自在に楽しむことができます。
ミッドナイトドリーム
中央には大きなベッドが置かれています。全体的に大人っぽいデザインで、リラックス空間を演出しています。ベッド横のデスクには、薔薇の花と鏡が置かれているのも落ち着いた空間を表現するポイントの一つ。こんな部屋でゆっくり寛ぎたい、そんな気持ちになるお部屋です。
パーティータイム
名前の通り、みているだけでワクワクするようなミニチュアハウスです。長テーブルには食べ物や飲み物が置かれています。奥にあるレコードをかけて、楽しく食事しながら友達と過ごす時間を感じられます。手前にあるフォトフレームを使って、一緒に写真をとりませんか?
ミニチュアハウスを楽しもう
一個一個にも魅力がありますが、複数のミニチュアハウスがあるとまた違った楽しみ方ができます。オンラインストアでの購入なら、「作ってみたいけど、持って帰るのがめんどう……」「荷物になるから買うのは今度にしよう」と思っている方も安心です!ぜひご活用ください。
また、つくるんですのオンラインストアではギフトラッピングサービスもあります。商品と一緒にカゴに入れていただければ、プレゼント包装したものをお友達や家族に送ることもできます。お得なキャンペーンや、新商品などもお知らせしているので、ぜひチェックしてください。
もっとアレンジを加えて自分だけのミニチュアハウスを作りたい方はぜひチャレンジしてみてください!
「ミニチュアハウス・ドールハウス」一覧ページへ