雨の日こそ、心を癒す「つくる時間」を。 - つくるんです公式

雨の日こそ、心を癒す「つくる時間」を。

外はしとしと雨模様。傘をさして出かける気にもなれない、そんな日はありませんか?
でも、せっかくのおうち時間。

ただぼんやり過ごすのではなく、「手を動かして、心がほぐれる」ひとときを過ごしてみませんか? 今回は、雨の日にぴったりな「つくるんです」のおすすめアイテムと、その楽しみ方をご紹介します。

静かな午後にぴったり「ミニチュアハウス」

雨の音をBGMに、少しずつ世界を作り上げていく感覚。
つくるんですのミニチュアハウスは、まさに“物語に入っていく”ようなDIYキットです。

特におすすめなのは、《DG161 森のベーカリー》。

アンティーク調のカフェのような空間に、小さな家具やスイーツが詰まっています。
作りながら「ここに座ったらどんな時間を過ごすかな」と想像していると、気がつけばあっという間に時間が経っています。

雨の午後、お茶を飲みながら少しずつ作っていくと、心がふっと軽くなるのを感じるはず。

森のベーカリー

森のベーカリー
森のベーカリー - つくるんです 森のベーカリー - つくるんです 森のベーカリー - つくるんです

パンから焼き菓子まで、はらぺこのあなたは何を選ぶ?

¥4,950

対象年齢:14才〜完成目安:4時間

「森のベーカリー」の商品ページへ

音と一緒に癒されたいなら「手回しオルゴール」

雨音に合わせて、優しいオルゴールの音色を重ねてみませんか?
《AMK63 魔法のチェロ》は、木製パズルとして組み立てたあと、手でくるくる回すと音が鳴る仕掛け。

ゆっくり回して、「ショパン ノクターン第2番」のメロディに耳を傾けてみてください。
読書やぼんやりタイムのお供に、心を落ち着ける“木と音の癒し体験”ができます。

魔法のチェロ

魔法のチェロ
魔法のチェロ魔法のチェロ魔法のチェロ

裏側のゼンマイを巻くと、オルゴールのメロディにあわせて弓が横に動き、装飾がくるくると回ります♪

¥5,500

対象年齢:14才〜ピース数:199

「魔法のチェロ」の商品ページへ

ひとつ完成させたら、きっと達成感

雨の日は、どうしても気分が下がりがち。 でも、ミニチュアハウスやウッドパズルを完成させると、不思議と元気が湧いてきます。

「自分の手で何かを作った」という感覚は、自己肯定感をそっと後押ししてくれるもの。 完成した作品を棚に飾れば、次に雨が降る日がちょっと楽しみになるかもしれません。

雨の日こそ「つくるんです。」

忙しい毎日では味わえない、ゆっくりとした時間。それが、雨の日にだけ訪れる贈りものかもしれません。

おうちで過ごす時間を、ただの「待ち時間」にしないために。ぜひ、「つくるんです」のアイテムで、心豊かな一日をお過ごしください。

READ MORE

もっと読む

懐かしさと憧れを形に。はたらく車・木製ミニチュアの魅力
ブログ 2025.05.28

懐かしさと憧れを形に。はたらく車・木製ミニチュアの魅力

【新商品】グリーンの外装が目を引く 「ビストロ」のミニチュアハウスキット登場!
お知らせ 2025.05.22

【新商品】グリーンの外装が目を引く 「ビストロ」のミニチュアハウスキット登場!