
つくるんですの新商品「トイフード」!
まだ未体験の方も多いですよね。
スタッフがつくる体験をしてみたのでその様子を簡単にご紹介します!
どれにしようか迷いますよね?
今回は、このふっくら美味しそうなドーナツにしてみました!
対象年齢は10歳以上なのですが
うまく作れるでしょうか?!?
中身はこんな感じ

各種粘土、ヘラ、接着剤、チョコスプレー、爪楊枝、ボールチェーン、チョコソース塗料などが入っていて
すぐに作り始められるキットになっています!
早速つくっていきます!

説明書をみながら順番に組み立てていきます
カラー粘土を混ぜて色を作っていきます!

ドーナツ生地の色を作ります

付属のヘラでフレンチクルーラーの形を作り
真ん中に穴を開けます

白い粘土を伸ばします

ドーナツにサンドします

チョコソース塗料をつけて、爪楊枝で馴染ませていきます

チョコドーナツもつくります
最初に作った生地をまるく整え、ヘラで真ん中に穴を開けます

チョコソース塗料をつけたあと、チョコスプレーを振りかけます
24時間ほど乾かしたら完成です!!

ぜひつくってみてください!
====開発担当のメンバーからおすすめコメント====
実はドーナツにはパステルカラーとポップカラーの二種類のチョコスプレーが入っています!難易度も⭐️1つ、1個あたり15分でつくれちゃうので、チョコソースやチョコスプレーで楽しくアレンジを楽しんでみてください🎵
こちらのつくってみたははインスタグラムで動画公開中! 詳しくはこちらもチェックしてみてください🍩↓

