大人がハマるおすすめ趣味!手作り工作キットを楽しもう!
休日は家でゆったりと過ごしたいけれど、無駄に時間を過ごすのはもったいない。そんな人におすすめなのが、手作り工作キットです。工作キットというと子供向けのイメージがありますが、最近では大人も楽しめる凝ったものや本格的なものも多数あります。そこで今回は、初心者でも始めやすい、人気の大人向け工作キットを紹介します。
大人も楽しめる工作キットの魅力
ハイクオリティな商品が増え、大人にも人気のある「工作キット」。そんな工作キットの魅力を紹介します。
必要なものがそろっているので初心者でも簡単に取り組める
工作キットは、完成までに必要な各種材料が一式そろっているのが特徴です。作品を完成させるために必要なものを調べたり、買いそろえたりする手間がいりません。初心者でも、材料や道具の買い忘れで作業が進められないといったリスクが少なく、気軽に工作を始められます。材料は、最適な形に初期の加工がされているので、自分で加工をする必要もありません。
出来上がりのクオリティが安定しているので失敗が少ない
工作キットは、完成イメージがパッケージの表面デザインや、説明書でわかることが大半です。説明書通りに作業すれば、出来上がった後のイメージ違いや、失敗はほとんどありません。完成時のクオリティにこだわる方にも工作キットはおすすめです。
完成後も楽しめる
工作キットの魅力は、作品を「作る」体験を楽しむことです。それと同時に、完成品が手元に残ることで、作業後の楽しみも味わえるという魅力もあります。インテリアとして飾れるものや、実際に使えるものもあり実用的な面も。自分が一生懸命作ったものだけに、大切にしたいという気持ちや愛着がわいてきます。心を込めた作品を、大切な人へのプレゼントにするのもおすすめです。
種類豊富な工作キット
工作キットには、ハイテクな電子工作からおしゃれでカッコイイアクセサリー、リアリティあるウッドパズル 、ハイクオリティなミニチュアハウスなど、さまざまな工作セットがあります。
子供と楽しめる電子工作キット
ラジコンやロボットなど、電子工作は子供・大人問わず人気があります。自分がPCでプログラミングした通りに走行する電子工作や、スマホと連動させられる電子工作などハイテクな機能が付いたものも話題です。はんだ付けの作業などは普段行わないので、特別な経験にもなります。完成した作品で、子供と一緒に楽しめるのも電子工作の魅力です。
シルバーやレジンを使ったアクセサリーの手作りキット
アクセサリーの手作りキットも多くの種類があります。粘土状の銀素材を自分好みのデザインに成形して、コンロで焼くだけでシルバーアクセサリーが作れる工作キットや、既存の金属製のパーツを組み合わせてアクセサリーを作るキットなどです。ネイルの差材としても知られているUVレジンを使ったアクセサリーキットも人気です。
インテリアにもなる時計工作キット
時計工作キットは、いくつかのパーツを取り付けるだけの簡単なものから、パーツが多く複雑なものまで、さまざまなレベルの商品があります。時計本体も、木製の温かみのあるデザインや、デジタル時計などから選べるので、きっと好みの商品が見つかるでしょう。自分で作った時計をお部屋に飾れば、お部屋を訪れた人と手作り時計について話す楽しみもできます。
頭の体操にもなる3Dパズル
3Dパズルは、組み立てるのに視覚・指先・短期記憶力・情報処理力を使うので、脳を鍛える効果が期待できます。組み立て作業の難易度が高いものほど、完成後の充実感があります。作品は、インテリアとして飾るのも、おもちゃとして遊ぶのもおすすめです。また、建物や乗り物などたくさんのカテゴリーがあり、気に入ったアイテムやシリーズでもコレクションできるのも魅力です。
コレクションする楽しみがあるミニチュアキット
ミニチュアキットには、古い街並みを再現したものや、海外の建物、食べ物や風景、学校の教室の中のように生活のワンシーンを再現したものなど、多くの種類があります。ミニチュアキットの魅力は、作るだけで終わりではなく、作った後にミニチュアを並べ、その小さな世界に物語を感じられるところです。
つくるんですの工作キット
つくるんですには、3Dウッドパズルとミニチュアハウスの工作キットがあり、初心者から工作のベテランの方まで、幅広い方に楽しんでいただいています。
3Dウッドパズルシリーズ
木製の温かみと、細部までこだわって設計された美しいデザインが特徴です。工作キット以外の接着剤や工具などは不要です。簡単に作れるものもあるので、子供や初心者でも気軽に挑戦できます。
ミニチュアハウス工作キット
こちらは、おしゃれな洋風レトロがかわいいミニチュアハウス。リーズナブルな価格ながら、細部までこだわった高いクオリティが特徴です。植物や小物の種類も豊富で、小さな本までしっかりとデザインが施されています。手順はやや複雑ですが、日本語説明書付きなので、初心者でも安心して作れます。
また、単純にパーツを組み上げるだけではなく、絵の具で塗装もできるので、存分に作ることを楽しめるキットです。市販の絵具で塗装したり、ミニチュアの額縁の中の絵画をオリジナルのものに変えたりなど、自分好みにカスタマイズもできます。シリーズでさまざまなミニチュアハウスがあるので、コレクションする楽しみ方もおすすめです。
まとめ
大人にもおすすめの工作キットを紹介しました。その中でも、「3Dパズル」と「ミニチュアハウス」は、クオリティが高く作った後にインテリアとして飾れるので、大人の趣味に最適です。ぜひ工作キットで、手軽に工作を楽しんでみてください。